HOME > 高等専修学校とは?
- 高等専修学校とは、中学校を卒業してから専門知識や技術が学べる学校です。
専門知識や技術が学べる学校というと専門学校を思い浮かべるかもしれませんが、専門学校は高校卒業程度の人が対象となります。ですから、中学校卒業程度の人が対象となる高等専修学校は、例えるなら専門学校の高校版とも言えます。
- 高等専修学校は、学校教育法124条に規定されている学校で、職業もしくは実際生活に必要な能力を育成し、また教養の向上を図ることが目的とされています。
- 通信制高校と技能連携を行っている学校は、専門科目と普通科目を同時に学び、卒業時には高等学校の卒業資格を得ることができます。本校は英風高等学校と技能連携をしているので、本校を卒業すると高等学校の資格が取得できます。

- 公的な助成金をはじめ、奨学金・通学定期なども高校と同じように利用できます。
※大阪府の授業料支援補助金については、「私立高校生等就学支援推進校」の指定を受けた高等専修学校に 在籍する大阪府内に住所を有している生徒にのみ支給されます。

〒553-0006 大阪市福島区吉野4-13-4 TEL.06-6464-0668 FAX.06-6464-1130
Copyright 英風女子高等専修学校 All rights reserved.