- 普通科
-
女子40名
- ファッション科
-
女子40名
合計 女子80名
令和3年(2021年)3月に中学校卒業見込みの女子
及び中学校を卒業した女子
推薦入試Aの場合
願書受付 | 2020年12月23日(水)~2021年1月15日(金) |
---|---|
受付期間 | ◎月曜日~金曜日 午前9時一午後5時(1月15日(金)は12時まで) (土・日・祝日は受付しません。但し1月9日(土)午前10時~午後2時は受付します。) |
試験日 | 2021年1月16日(土) |
選考方法 | 国語・面接(本人のみ) |
出願形態 | 専願 |
備考 | 昼食は必要ありません |
推薦入試Bの場合
願書受付 | 2021年1月12日(火)~1月28日(木) |
---|---|
受付期間 | ◎月曜日~金曜日 午前9時一午後5時(1月28日(木)は12時まで) (土・日・祝日は受付しません) |
試験日 | 2021年1月29日(金) |
選考方法 | 国語・面接(本人のみ) |
出願形態 | 専願 |
備考 | 昼食は必要ありません |
※ 推薦入試による入学者には入学金30,000円免除の特典があります。
一般入試の場合
入試区分 | 第1次募集 | 第1.5次募集 | 第2次募集 | |
---|---|---|---|---|
願書受付 | 1月12日(火)~ 2月9日(金) |
2月12日(金)~ 2月18日(木) |
3月 1日(月)~ 3月30日(火) |
|
受付期間 | ◎月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 (2月9日(火)・2月18日(木)は12時まで) (土・日・祝日は受付しません。) |
|||
試験日 | 2月10日(水) | 2月19日(金) | 3月18日(木) 以降随時 |
|
選考方法 | 国語・数学・面接(本人のみ) | |||
出願形態 | 専願・併願 | 専願・併願 | 専願 | |
備考 | 昼食は必要ありません |
※第1次入試(専願のみ)による入学者には入学金20,000円免除の特典があります。
提出書類・入学検定料
(1)入学志願書※1
(2)調査書
(3)受験票
(4)推薦書※2
(5)入学試験料(銀行振込):10,000円
(6)合否通知用封筒
上記の書類に必要な事項を記入し、入学試験料の振込金受取書を所定の箇所に貼付して期日までに本校へ提出してください。(持参または郵送)
※1 英風高等学校への同時入学を希望する場合は、本校のものと、英風高等学校の両方の志願書が必要となります。
※2 推薦入学のみ
書類提出完了時に志願者が受領する書類
(1)受験票
(2)受験上の注意事項
試験日から5日以内に速達郵便で通知します。
(1)専願合格者
合格通知書とともに郵送する書類に記載されている期日までに所定の金額を納入し、手続きを完了してください。
(2)併願合格者
令和3年(2021年)3月25日(木)午後5時までに所定の金額を納入し、手続きを完了してください。
(入学金及び授業料には1年次の英風高等学校の入学金と技能連携校費も含まれます。)
入学時納入金
入学金 | 160,000円(内10,000円 英風高校入学金) |
---|---|
教育充実費 | 130,000円 |
授業料(第1期分)4月~7月分 | 160,000円(内20,000円 技能連携校費) |
校外学習・卒業諸費積立金 | 34,000円 |
合計 | 484,000円 |
入学後納入金
授業料(第2期分)8月~11月分 | 165,000円(内25,000円 技能連携校費) |
---|---|
授業料(第3期分)12月~3月分 | 165,000円(内25,000円 技能連携校費) |
合計 | 330,000円 |
※授業料は年3回の分割納入となります。
※修学旅行等積立金として総額100,000円が必要です。
修学旅行等積立金は催行する旅行会社へ納入していただきます。
納入方法は一括払いと分割払いがあります。
※卒業諸費として3年次に36.000円が必要です。
その他入学時に必要な費用
(1)制服・体操服・靴・鞄などの費用として、約120,000円が必要です。(別途、発送費用が必要です。)
(2)教材費(教科書代含む)として普通科は53,000円、ファッション科は62,000円が必要です。
(3)保護者会費として、年額3,000円必要です。クラス費として、年額3,000円必要です。
(1)推薦入試、第l次入試において専願入学者は入学金一部免除の特典があります。
(2)受験時に姉が英風女子高等専修学校の在校生である場合、本校の入学金(150,000円)と教育充実費(130,000円)
が免除になります。
※姉妹が同年度入学の場合はお一人分は入学金及び教育充実費は全額免除になります。
(3)支援金制度
■高等学校等就学支援金(国の就学支援金)
■私立高等学校等授業料支援補助金(大阪府在住者対象の支援補助金)
(4)奨学金制度
■大阪府育英会(大阪府内在住者のみ)
■各市町村奨学金
(5)大阪府育英会より入学資金の貸与が受けられます。(中学校在学中に予約申請が必要です)
(6)各交通機関の通学定期券の購入に学割が適用されます。
(8)指定期日までに入学手続(書類提出及び学費納入)のない場合は、入学取り消しとなることがあります。
(9)2年次以降の学費等については諸般の事情により変更することがあります。
※原則として一旦納入された入学金、授業料、教育充実質は返還いたしません。
但し、令和3年(2021年)3月31日までに入学の辞退を申し出た場合、入学金を除き返還いたします。
